ログイン
  • 面倒なメール管理はおまかせください
  • ──────────────────
  • プロジェクトの進捗を管理・共有
  • ビジネスパートナーを探しております
  • ──────────────────
  • ──────────────────

ドメインの取得をお願いできますか??

はい。ご希望のドメインをお知らせいただければ取得の可否をお知らせします。
なお、必ず取得できるとは限りませんので、いくつか候補をお知らせください。
また、ドメインの種類によって料金が異なりますので予めご了承ください。
こちらなども参考にしてみてください。

すでにドメインを持っていますが、そのドメインでメールのやり取りが可能ですか?

はい。
そのドメインを管理している、DNSサーバでMXを弊社提供サーバにしていただければ大丈夫です。

MXってなんですか?

ドメインを管理するサーバ(DNS)で指定されたメールサーバです。
こちらなども参考にしてみてください。

DNSとかMXってまったくわかりません

DNSのMX指定がないとメールサーバは機能しません。
弊社のIT相談サービス(有償)をご利用ください。
こちらなども参考にしてみてください。

メールの受信はできるのに送信ができません

送信メールサーバのポート番号が【587】に設定されていますでしょうか。
初期値で設定されることが多い25番ポートでの接続は、できないプロバイダがほとんどですのでご注意ください。

Redmineが無料で使えるというのは本当ですか?

はい。以下の条件が満たされていれば無料でRedmineを利用することが可能です。

  1. 適用ライセンスが明記されており、そのライセンスがオープンソースであること
  2. 外部ユーザがRedmineおよびSubversionの内部を閲覧できること

※詳しくはこちらを参照してください。

業務でも無料で使用できますか?

はい。ただし、管理されているすべての著作物がOSSであることが条件となります。
ソースコードのみを別に管理してOSSにしないといった利用はできませんのでご注意ください。
また、同様にデザイン、画像なども同様にOSSライセンスの適用が必要です。
そのため、業務でのご利用を禁止するものではありませんが、業務利用の場合はスタンダードコースのご利用をお勧めします。

申し込み後、どのくらいで使用できますか?

通常、申し込み後数分で使用可能となります。

プラグインの導入はできますか。

プラグインについては、その種類や機能が多岐にわたることから一般的な検証が難しいため、導入につきましては個別に対応させていただいております。
(弊社としては、バージョンアップに伴って動作不良を起こすなど問題が多い為、導入は推奨しておりません)
導入条件は以下の通りとなります。

※料金はこちらを参照してください。

  1. 導入に当たっては弊社担当との事前調整が必要です
  2. プラグインのサポートはいたしかねます
  3. Redmineのバージョンアップ時の動作についても保証いたしかねます
  4. 導入は有償となります
  5. 事前調査において不具合等で導入をお断りする場合があります
    その際に料金は発生しません
  6. プラグインのアップデートについても同じ料金が発生します

現在使用中のRedmineのデータをインポートすることはできますか?

はい、可能です。
導入条件は以下の通りとなります。

※料金はこちらを参照してください。

  1. 導入に当たっては弊社担当との事前調整が必要です
  2. データベースはMySQLを想定しております。(それ以外はご相談ください)
  3. ご利用中のRedmineのバージョンによってはインポートできないケースがあります。
  4. 導入は有償となります
  5. 事前調査において不具合等で導入をお断りする場合があります

subversionのリポジトリ名に日本語は使えないのですか?

プロジェクトのリポジトリURLを設定する場合に、URLに日本語が含まれている場合適切にアクセスできませんが、これはURL中の日本語がエンコードされていないために起きています。
リポジトリ内部で日本語のファイル名やディレクトリがあっても支障がないため、戸惑いやすいのですがURLをエンコードして指定すれば問題なく表示されるようになります。

簡単な方法はリポジトリURLにブラウザでアクセスしてください。
その時表示されているアドレスをコピーして貼り付けるとエンコードされたURLが貼り付けられています。(FireFox)

または、エンコードをしてくれるサイトもありますので、こちらで変換しても良いでしょう。

チケットの題名を変更したい

チケットの後進を選択した後に表示される更新画面で、「プロパティの変更(続き)」と表示されていますので、この続きの部分をクリックしてください。
題名の後進画面が表示されます。

チケットトラッカー(種類)の変更

トラッカーの変更は「移動」コマンドで行います。
チケットを表示した際に、右上に表示される「移動」コマンドを選択すると、移動先、トラッカーが選択可能です。

ユーザ削除はどうするの

Redmineではユーザの削除はできません。
これは、削除することによってそのユーザが担当したチケットなどが参照できなくなってしまうからです。
削除の代わりにユーザをロックしてログインできないようにして運用してください。

氏名が反対に表示されます

標準ではRedmineは名前を欧米式に名前ー名字の順で表示します。
日本式で表示するには、画面最上部の管理メニューを選択し、表示された項目から設定を選択してください。表示された設定項目からユーザ名の表示書式の上から3番目「Admin Redmine」を選択して保存してください。

※ここには管理者の登録されている氏名が表示されます。標準では性:Admin 名:Redmineで登録されています。

チケットの優先度が変更できません

子チケットが設定されている場合、優先度を変更できないようになっています。
親チケットの優先度は、子チケットのうち最も優先度の高いものが自動的に設定されます。

どこにアクセスすれば良いのでしょうか

ログイン画面のリンクから各サービスへ遷移することができます。
直接アクセスする場合のURLは以下の通りです。

サービス名 アクセスURL
Redmine
http://指定サブドメイン.rookie-saas.com/ユーザ様指定/redmine/
Submin
http://指定サブドメイン.rookie-saas.com/ユーザ様指定/submin/
Subversion
http://指定サブドメイン.rookie-saas.com/ユーザ様指定/svn/
Wiki
http://指定サブドメイン.rookie-saas.com/ユーザ様指定/dokuwiki/

ログイン時にInvalid form authenticity token.と表示されてログインできない場合がある。

右上の「ログイン」ボタンから(F5キーによる再読み込みではありません)、ログイン画面を再表示させてからログインしてみてください。
Redmineが動作しているRuby on Railsでは2.0以降CSRF対策が強化されており、画面を表示させたままでログアウト後一定時間を経過すると意目こまれたトークンの時間切れでご質問のようなエラーが発生するようです。
これ以外に、管理 設定 認証 自動ログイン の値を「30日」などとすることで緩和することも可能です。

メールでチケットを登録できますか。

はい、可能です。
ただし、MTA(メールサーバ)での設定が必要です。

※詳しくはこちらを参照してください。

送信元メールアドレスには何を登録すればよいでしょうか。

送信元のメールアドレスには、御社(または利用管理者)の管理下にある実在のメールアドレスを設定してください。
架空のメールアドレスを使用されますと、
 ・多数のエラーメールが弊社管理アドレスに通知される
 ・架空アドレスによるメールをspamと判定され、弊社ドメインがブラックリストに登録される
などの、障害が生じます。

リポジトリに比べて古くなっています。と表示されてコミットできません。

自分が「編集」して「SVNコミット」するまでの間に、他の人に「SVNコミット」されて、リポジトリの内容が変更されている場合は、「SVNコミット」することができません。その場合にはまず「SVN更新」を実行して、他の人の変更内容と自分の変更内容が競合していないか確認する必要があります。
「SVN更新」すると、競合があった場合は、そのファイルにマークがつきます。中身を見ると、自分が変更した部分と 他の人が変更した部分が以下のようにマークされます。

<<<<<< .mine
自分が変更した内容
=======
同じ部分で既にコミットされている内容>>>>>>> .r3

競合が検出された場合には、右クリックメニューの「競合の編集」を実行して、TorotiseSVNに付属のTortoiseMargeで、衝突部分を編集します。 (好みのエディタで編集しても良いです)
競合部分の編集が完了したら、右クリックメニューの「問題の解消」を実行して競合を解消します。

Windowsから使うにはどうすれば良いでしょうか?

各種クライアントがありますがRookie SaaSではTortoiseSVNを推奨しております。
※詳しくはこちらを参照してください。

リポジトリブラウザで参照しようとすると、errorになってしまいます

リポジトリの作成はされましたでしょうか。Rookie SaaS Subversionは最初にリポジトリの作成が必要です。
※詳しくはこちらを参照してください。

課金はいつから始まりますか?

申し込み翌月から課金され、毎月20日に当月分が課金されます。

申し込み当月分はどうなりますか?

申し込み当月分については課金されません。

クレジットカードの情報は安全でしょうか?

クレジットカード情報は弊社では保管しておりません。
そのため、弊社からクレジットカードの番号などが流出することはありません。

請求書の発行は可能でしょうか?

可能ですが、手数料が発生いたしますのでご了承ください。