- 概要
- 貴社にぴったりな契約は?
- DNSってなに?
- ─────────────────
- ドメインの取得
- DNSサーバの準備
- ■ メールアドレスの管理
- コントロールパネル
- ログイン
- メールアドレス一覧
- メールアドレスの追加
- メールソフトの設定
- Outlook 2013
- Thunderbird
- iPhone
- Android(Gmail)
- ─────────────────
- 料金プラン
Androidのメールソフトのうち最もポピュラーなGmailアプリでの設定を紹介いたします。
Gmail アプリを開きます。

左上のメニュー Menu を選択します。

一番上にあるユーザ名の右側の下向き矢印を選択します。

[アカウントを追加] を選択します。

「個人(POP、IMAP)」を選択します。

メールアドレスを入力し、「手動セットアップ」を選択します。

IMAPを選択します。

メールアカウントのパスワードを入力します。

受信サーバの設定を行います。

送信サーバの設定を行います。

メールを読み出す頻度や着信の通知などを設定します。

表示名と、メールの送信者名を設定します。
